Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/1/deca.jp-nevers/web/boss/class/View.php on line 25

Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/1/deca.jp-nevers/web/boss/class/View.php on line 30

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/1/deca.jp-nevers/web/boss/class/View.php:25) in /home/users/1/deca.jp-nevers/web/boss/class/View.php on line 81
 BOSSへの道::リアクションラバージグ考

リアクションラバージグ考


今日はまだまだ奥の深いリアクションラバージグについてちょいと書いてみます。



まずは使用するラバージグなんですが、みなさんご存じの

①DEPSハイパーフットボールジグの3/8オンス(数が少なくなってきました)を基準としています。



まだウィードが濃くない場所では無敵な気がします。フォールスピードを抑えたいときは、ファインラバーの方を使用しています。

注意:ハイパーのファインラバーはソークするとめちゃ増えて剛毛状態になるのでソークしないほうがいいですよ!



これを軸にして

②ハイパーフットボールジグの1/2オンス



は日中などに、よりリアクション効果を出すために使用しています。



③ハイパーフットボールジグの1/4オンス



などは、ウィードの上にちょこんと腹をのせてぼーっとしているデカバスに口を使わせるために使用しています。



ウィードの濃いエリアでは、師匠の渾身の作品であります

④FDジグ(正式名称:Flip Dip Jig)を使用。



チガークローやパカクローとの相性がいい感じです。※まだ販売はしておりません



これは釣友のケンクマさんから強奪したw

⑤KKジグ



60を2本ゲットしているジグであります。スカートの感じがいいのかわかりませんが、よく釣れます。※販売はしておりません。頼み込んでください



これは最近はやりの昔からある

⑥キャリラバの3/8オンス



ある程度場所がしぼれてたりしないと…



今のところこれらを使っています。



次にトレーラーなんですが、

これまたご存じ・パカクローです。この時期は



手前からsummer crawにgreen pump/watermelにpotomac blueです。濁りが強いなどはsapphire blueやalabamacrawやrootbeer pepgreenなども使用します。



次に最近必要性をすごく感じている

ベイビーパカクローです。



この時期は手前からgreen pump/watermelにwatermelon pepperにblack red shadを使用します。



次に・チガークロー、エスケープツイン、バックスホッグなどを使用するときもあります。



チガーはあまり動かない手がGOODで、デカバス狙いにいいですね。アピールは弱め。ツインは水押しが強いのでアピール強め。バックスホッグは明らかにバスのいる場所が特定できていて、フォールスピードを上げデカバスを狙いたいときに使用します。



アクションなんですが、みなさんいろいろ試してみえるんで特には書きません。ただロッドをさばく音と、ラインの音が大切だなぁと思います。あとは当日バスが好む高さやスピード、ステイ時間などがあるのでいろいろ試さないといけませんね。



バイトの出方のほとんどは、フォール中です。さっきまで3カウントで落ちてたのに4カウント目も落ちている場合はバスのバイトです。特にバイトがラインに出ないときはデカバスの可能性が高いです。また着底後のステイ+1アクションで食うこともあります。



一番問題なのは、せっかくバスが口を使って(バイト)も食いが浅く手だけがとられたりしますよね?やっぱり適度な送り込みは絶対必要です。あと問題なのは、ハネさせた後に下から追ってきて上で食ってくるバイト。これが一番フッキングしにくくバレやすい。やっぱりそうなるとタックルバランスなど慎重にならざるおえないですね。今は、BASALTの700Hを使ってますが、もう少しティップが柔らかくてもいいかなぁって思っています。



エリアはカナダモエリアを中心に廻ります。そのまわりのササバがよかったりもします。木の浜沖からメインチャンネルに沿ってエリアは多数存在します。やっぱりギルやハスなどベイトが絡むと強いです。あとコツはバイトがあったエリアを大切にします。 何度も入り直してデカバスが食ってきたりしたこともあります。



ただハネハネ人気エリアのバスはラバージグを見飽きてるんちゃうか? と最近思うようになりました。何かしらの変化をつけるべきでしょうね。





Calendar
<< April 2024 >>
SunMonTueWedThuFriSat
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930
search this site.
tags
archives
recent comment
recent trackback
others
admin

ジークラック GEECRACK

琵琶湖バスフィッシング情報 NeverSummer

NeverSummerGUIDE