
久しぶりに店に来ましたぁ。このカラーめちゃくちゃカッコいいですわぁ
まだまだ裏モノですが・・・。目指せ表っ!
今でこそ渡米が比較的ポピュラーになったが、
私が高校の頃なんぞ、あまりご縁もルートもなかった。
あまりピンとこなかったわけである。
日本にいるのがあたりまえって感覚だったのかもしれません。
しかし最近はインターネットなどにより世界が縮小し、海外への距離もぐっと近くなった。
身近でもネバサマで有名なキタジマ氏も夢を追い渡米している。
渡米感覚が比較的イージーになった今、
解約金問題で有名なNOVAなどへ英会話に通う大人が増えている。
英会話と聞くと、
「学生時代は英語キライやった。」
「英語なんてわかりっこない」
「単語知らへん」
「通じるわけない」
などと否定的に受け答えする方が多い。
ここ2年連続して渡米しているのだが、
(NYではありません、ベガスです)
実際に英語で会話するのに必要な能力ってなんだろうって考えてみました。
確かにワタクシも決して、通じる会話力なんてあるのか疑問。
相手の言ってることも、何割理解しているか疑問。
ただなんとなく通じます(爆)
なんとなく笑いあえます(爆)
わかんないときはあえて日本語で攻めます(爆)
ポリスにスピードオーバーで捕まったとき日本語で攻めました
しかもボロクソに言ってあげました(爆)
とりあえず、いつも身振りを添えてアメリカで楽しく過ごします。
まずは話すというより、楽しむことが大切です。
相手の国の文化を会話を通じて理解すること、
勇気を持って話をしてみることで道が開かれます。
あ!
あとはですね~
文法なんてどうでもいいから
大きな声で話すこと!
これが大切なように思います。
どう思う?キタジマ氏?
ぜひぜひ暇を作って海外へ行ってみてください。
めちゃくちゃな思い出が宝になりますよ~♪
ちなみにこんなとこへ行ってしまうと大変なことになりますよ~
ドル表示やと価値観狂うわぁ
<< June 2023 >> | ||||||
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |