久しぶりにエギング(?)に息子を連れて行ってきました。
目指すは水晶浜(前日にPAPAさんに聞いて)
当日は激暑い日で、到着後すぐに息子は浜辺へダッシュ
タックルセットをしている間に、気が付けばビタビタ(汗)
ビタビタついでに
こんな感じにしてみました(爆)
さて狙うはあそこ!
速効で、2号の激安エギにハンバーグサイズが抱いてくれますが、あえなくフックオフ
その後、投げても投げても釣れません。
移動しようかと思いましたが、すでに裸で泳ぐ大学生達と遊んでいます。。。
とりあえずシャクりを指導して体験してもらいます。
結局1パイも釣れず、寒くなってきたので帰宅。
それにしても子どもを連れての釣りは神経使いますね。。。トホホ。。。
久しぶりのエギング
-
カテゴリタグ:
- 身内ネタ
謎のレゲエマン
今日は朝から息子の散髪に…
鷺山のイカ職人、レゲエ烏賊ダンサー、などの芸名なPAPAさんのところへ行ってきました。
GEECRACKソルトのテスターでもあります。
そこでも
「釣りやめたんか?」
と言われました(爆)
ちょいとブログを更新しないとこの有様…怖い世の中になりました。
釣り吉三平を激読みする息子とPAPAさんです。
この理容院は特殊です。
なぜか店の中にこんなタックル達が(笑)
そしてなぜかダーツまでもが(驚)
インブルを決めた息子です。
さて明日は息子を連れて日本海へ烏賊でも行ってこようかな???
お久しぶりです
-
カテゴリタグ:
- 日記
みなさん、お久しぶりです。
久しぶりにF専務に電話したら
「網走にでも飛ばされとったか?」
と訳のわからない質問(爆)
ワタクシこの夏
仕事の夏
と、激烈な任務を元気にこなしておりました。
楽しみにしていた玄達瀬も悪天候で延期になり、6月からまったく釣りに行けず…
そんな中、引っ越しなどもしておりまして、私生活がバタバタでした。
ようやく落ち着いてきたので、10月からは琵琶湖へ行きたいなぁと目論んでいます。
さて、そんなワタクシを最近癒してくれるのが
オオクワガタ
です。友人からつがいをタダでもらい、『ブリードしろ』と半ば強制的にさせられてます。
いろいろと研究してはみるものの、なんかよくわからんというのが正直な思い。
とりあえず交尾はさせたので、雄雌を分けて育てています。
これがメスの産卵場。カワラ材がボコボコにされています。
エサは産卵直後の体力回復のため、高タンパクにしています。
それではまた報告しますね~♪
琵琶湖釣行記(6/30)
久しぶりの琵琶湖。。。
睡眠不足&ハードな仕事により自己最高レベルの疲れで琵琶湖に到着。
バスボの上で3時間半寝た@ミズノです
デッキの中で4時間以上寝る人に、「寝過ぎでしょ」と言われましたが…
久しぶりに緊急スクランブル釣行してきましたぁ。
今日は、急遽代休を取れた管理人さんと同行です。
久しぶりに琵琶湖で見かけるカオですね。
さて、
微妙なしとしとと降る雨、微風とくればトップでしょう!と朝一からトップを投げ倒します。
今日は、とあるトップウォータープラグに拘って投げましたが、出れでも出れどもバラシまくり(泣)結構エエサイズも出ましたが、これもバラシ。ウィードに潜られると完全にバレてしまいます。
トップ部門完全試合達成
しました(爆)次回は竿を硬めにしないとダメですねぇ。
そんな中、バスバスと釣る管理人さん。写真は管理人さんのブログで。。。
さて、今日の本命場へ行きますと、ギルもいっぱいいて良い感じ。
こんな日は、トップでも出ますが、ゴミが大量に浮いていたので、得意のテキサスで勝負。
久しぶりのキンテキをふぉーふぉー投げ倒します。
ここでもトータル2発のラインを切られ(次回よりフロロ20ポンドですね)いまいちリズムをつかめず10時半には爆睡状態に。
結局、2時までずっと寝てまして、そのまま帰宅となりました(爆)
MAXは写真の46止まり。ぽつぽつ釣れましたが、天気とは裏腹にスローに丁寧に誘ってなんとか口を使う感じでしたね。
カラーは圧倒的に「ブルーマロン」だった気がします。
ではまたぁ~
バリスタカフェ
-
カテゴリタグ:
- 日記
先日の深夜に、
GEECRACKのソルト部門ではおなじみ(コルトのムービーに出ているエエ男)のたっちゃんがオープンしたカフェに行ってきました。
NEW YORK STYLE BARISTA CAFE
かっこいいですやん。たっちゃんの設計らしく、おしゃれでセンスバツグンです。
店内もおしゃれですね~
ここの目玉は、●00万円以上もするイタリア製のエスプレッソマシーン
エスプレッソマシーンにしてはめちゃくちゃでかいです。
しかし、値段通り格別な味が保証されるとのこと。
先日いただいたのは、甘くて冷たいコーヒーを(爆)
友人のNUTS KIDS CLOTHINGの店長とデートです。
男二人で甘いコーヒーをニヤニヤしながらいただきました。
おつまみを頼んでみると
スペシャルメニューで出てきました。
どちらも激ウマでした。
超オススメのカフェですよ。
通常は午前11時半スタートで、ランチもお得。
元々、料理の腕前はスゴイので、ぜひどうぞ!
場所は岐阜県岐阜市北島1-7-22です。
- Calendar
<< June 2023 >> Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
- search this site.
- tags
- archives
-
- 201001 (3)
- 200911 (1)
- 200910 (3)
- 200909 (1)
- 200906 (3)
- 200905 (5)
- 200904 (6)
- 200903 (7)
- 200902 (3)
- 200901 (4)
- 200812 (1)
- 200811 (8)
- 200810 (3)
- 200809 (15)
- 200807 (3)
- 200806 (8)
- 200805 (11)
- 200804 (11)
- 200803 (20)
- 200802 (17)
- 200801 (17)
- 200712 (11)
- 200711 (5)
- 200710 (10)
- 200709 (14)
- 200708 (26)
- 200707 (38)
- 200706 (18)
- 200705 (29)
- 200704 (53)
- 200703 (64)
- 200702 (25)
- 200701 (15)
- 200612 (8)
- recent trackback