Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/1/deca.jp-nevers/web/boss/class/View.php on line 25

Deprecated: Assigning the return value of new by reference is deprecated in /home/users/1/deca.jp-nevers/web/boss/class/View.php on line 30

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/users/1/deca.jp-nevers/web/boss/class/View.php:25) in /home/users/1/deca.jp-nevers/web/boss/class/View.php on line 81
 BOSSへの道::5/23南湖ガイド報告

5/23南湖ガイド報告


釣ったら長いよ~

今日は久しぶりの琵琶湖ガイドデー。裏Bガイド2度目となるM氏と強行釣行です。最近イカにうつつ抜かしてて琵琶湖へ行ってない裏Bです。お魚ちゃんを探すことが午前中の目標です。気合いを入れて朝5時から南湖へ向けて出発します!



まずは、この時期の南湖魚探しの基準となる場所へ入り、様子を見てみることに。濁りは以前に比べればいくぶん落ち着いているようです。この時期で裏Bとくればキンクー爆弾でしょう!と二人して

フォーフォーいわせます。

え…





釣れません(泣)

色が悪いのかアクションが悪いのか魚がいないのか食ってきません。こんな時のためのセカンドインパクトであるアッチーワーム零号機を投入します。このあたりから魚群探知機に怪しい映像が映し出されます。一瞬ラッシュに入り、船頭が50UP(今回は船頭の写真は自粛させていただきました)を釣りつつ数匹テキサスにアタック!しばらくのフィーバーを2人で楽しみます。



数カ所移動し、ウィードの種類、ベイトの浮き方などを考慮し、魚探をかけながら南下します。次のポイントで、カナダモがパリッと生えている場所を発見しここでも、アッチーワーム零号機テキサスで船頭が50UPなどをゲットしてしまい、かなりのひんしゅくモード全開になります(反省)たつきち船長からも「どあほ~おまえが釣ってどないすんねん(笑)」とお叱りを受け、しばらく自粛モード移行するつもりでした。ここでM氏がまぁまぁの42㎝をゲットします。



西岸沖エリアでも、そろそろバスの好みのアクション、色などがわかってきてカンが冴え渡り、2週間ほど前にチェックしたウィードエリア数カ所で、アッチーワーム弐号機でMAX53㎝(2350g)の回復ばりばりの魚など数本をゲットします(もう完全にひんしゅくモードです。自粛はどうした!)



その間、M氏にこの時期のテキサスアクションやカラーローテ、シンカー論などをぶつぶつと勝手に指導し始めます…スイマセン…

しかし明らかに、アクションやラインテンションの取り方が上達してきています。アユやハスがまわっていそうなエリアでは、アフタークランキンを楽しんでいただきます。ファットペッパーでガンガンアタックしてきます。サイズは小さいのですが楽しそうです♪





完全にコツを掴んでます



こんなんもクランクにアタックしてきます



そろそろ前回のリベンジもあるんで

デカイの捕りに行きましょう!

といい北風が吹いたタイミングで今日一番エエであろうエリアに入ります。もう自粛モード全開なんでもちろん竿も持ってませんよ!



どう考えてもここで補食するはず…

3投目ほどしてから、M氏が

さわった!あたった!」と…

教えたばかりのテキサス快楽フッキング(笑)もきまってます!明らかにエエブラックちゃんです!細いのですが50ジャストのブラックです!



「さすがアフターのバス!納得のエエサイズですわ~」とM氏。裏Bは全然満足しておりません。



次なるデカバスエリアを探します。今日いい感じのもう1カ所のエリアに入ります。

ここもどう考えてもいい場所です。そしてM氏にも伝えていましたがM氏がデカバスをゲットするイメージが頭から離れないのです。



ここではキンクー爆弾を投下。数投してもうやめようとしたところ、なんとなく

「ホッグ系に変えてみましょうか?」と助言します。M氏ガサガサとエスケープビッグツインTXをセットします。ボーンと投げしばらくステイ。。。

振り返ると竿が激曲がりです。ほぼ真下で食ってます。夢中でランディングしたのが





55㎝、2400gのナイスブラックです。二人で感動しまくり、その後、次の1投でもう1匹35㎝クラスを釣ってから帰りました。



結局、55,53,51,51,50,48,46,42㎝と上出来の結果を戻ってから知りました。(船頭分はサイズをはかってなかったので…)



<本日のおさらい>

高気圧バリバリで昼間はほぼ無風…厳しい状態だったのは確かです。しかし、少しづつ沖に出始めているバスの位置を少しづつ確かめながら動いた結果がこうなりました。コツは①「子バス」を釣らないのが大切です。テキサスではワームを考えることによって40㎝以下を捕ることがほとんどありませんでした。そうすることで、結果的に余分なバスのバイトを避け、デカイのを選んで捕れた形になりました。場所を荒らさないわけなんです。②水の色に合わせたカラーローテーション、③ラインの太さなど細かなセッティングが大切だと感じました。また高性能リールで遠投する必要もなく、④適度な距離で超小さなアタリを取ることが大切です。



それではまたぁ♪おやすみなさいませ~



Calendar
<< March 2024 >>
SunMonTueWedThuFriSat
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
search this site.
tags
archives
recent comment
recent trackback
others
admin

ジークラック GEECRACK

琵琶湖バスフィッシング情報 NeverSummer

NeverSummerGUIDE